どうしましょう。
遂に!!!
花粉症の人には一年で一番キツイ時期が来ました。
昨日からちょっと怪しい感じはあったんですが、、、
ついに発疹しました。
去年はそんなたいしたことなかったのに、今年は始まるの早い気が……
対処法としては、点眼、点鼻薬、飲み薬、注射、鼻の粘膜を焼く、喉に杉の何かを垂らす、、、
僕の知識はこの程度です。
確実に効く、ドーピングにも大丈夫な方法は粘膜を焼くのがいいのかなぁ?
悩む。
そーいえば、最近ピンチな出来事がありました。
鍛えていたら、最後に作ったスーツですらピチピチ。
いくらスーツ作っても出来上がる頃には身体が肥大(・_・;)
ある程度肥大が止まったら作り直すつもりだけど、ワイシャツすら全てがボタン弾けるまでは時間の問題になってるんです。
ボディービルダーみたいに凄い身体じゃないから、そこまでは変わりはしないはずだけど、とりあえずスーツは高いからかなり残念です。
ふと思った事ですが、浅井さんが同じくらいに太くなったら面白いなぁ( ̄・・ ̄)
どんなんですかぁ~~♪
明日からダービーなんで、優勝目指して頑張ります!
豊橋の時より良い成績残せるように頑張るんで、熱い声援よろしくお願いします(≧∇≦)
あと、熱いコメントも待ってます♪
仕事場に入る前にコメント見てるんですが、やっぱり熱いコメント見ると熱い気持ちで走れてる気がします(o^∀^o)
まぁ、インタビューはめちゃめちゃ暗いけど、いつもレースになると熱くはなります|( ̄3 ̄)|
何だったんだ!?
だいぶコテコテになりました( ̄○ ̄;)
昨日の帰ってるバスで、隣にオムニウムのW杯チャンプが座ってたんですが、何か普通の若者って感じで良いです(^w^)
クダらない事ばっかり話して♪
でも、レースの時は別人の様な顔つきになり、そんなオンオフが凄くいいです♪
意外とオンとオフの切り替えが出来る人程強い気がします(^w^)
今日はオフをしっかりします(^_^)v
変な日本語。。。
原因はわかってるつもりで、わかってないんです。
自転車競技はかなり奧が深い。
北津留先生はアジア選手権でお腹壊しながら予選通過!
しかも、最初の100mは3番目くらいに早かったから、4コーナーでブルレ踏んでなければもっといい勝ち上がりができたはず( ̄○ ̄;)
5~8位決定戦は一瞬たりとも誰も出さすに逃げ切ってました♪
お腹が順調なら、メダル取れてます☆
それにしても、ナショナルチームの状態はどうなっちゃうのか心配です。
このままいったら、ロンドンオリンピック終わったら崩壊するんじゃないか無くなっちゃうんじゃないか不安です。
そうならない為にも、成績を残していかなきゃならないんですよね。
すぐには結果出ないですが、地道に頑張ります。
ちなみに今の時刻AM8:45。
夜中に着いて6時起き。。
早く時差ボケなおさなきゃ( ̄○ ̄;)
では行ってきます。
今回はアメーバと両立してやります♪

だから、白河着くなり整体に行きDVD鑑賞。。
DVD鑑賞中に送られてきた書類を整理していたら、不在票が、、、
友達から送られてきたチョコレートでしたo(`▽´)o
あと、直接もらったチョコレートマフィンもあったので、2ついただいちゃいました♪
今日は成田に移動して、明日のお昼に離陸します( ̄○ ̄;)
前回からエコノミーになったので、エコノミー症候群にならないように頑張ります。


写メは一昨日の時のです。
昨日は練習終わってから新宿に行きました。
そこで待ち合わせした人は、普通な感じの雰囲気を出しつつも一般的に天才と言う方です。
カフェに入り、今までのW杯の成績を元にいろいろとお話をしました。
トレーニング理論の話をしていたときに朝倉さんの話しも出たんですが、朝倉さん考え方は正しい発想だと言っていました。
もしかすると、朝倉さんは天才なのか!?
そんなこんなでいろいろと話をし、その後赤坂見附へ。。。
昨日、2年振りくらいに赤坂テイクキュアに行ってきました。
都会なのに安いし上手なんです。
今度、疲れて死にそうになったかたは是非とも赤坂テイクキュアのマッサージに♪
その後、僕より六本木に詳しい人と待ち合わせをして食事に。。。
ヒルズの森ビル内にあるイタリアンレストランへ行きました。
僕らが角の席に着いたら、その数分後に隣の席に夫婦ではない明らかに愛人的なカップルが登場。
座るなりいきなりマナー違反な行動、言動を連発。。
40歳を越える感じのこぎれいにしているブリッコな女性に、それをエスコートしてきた男性。。
男性が紳士だからなんとか成り立ってるのかと思いきや、、、
僕らが座っている席は角なので、匂いが籠る。
パスタやピッツァの良い匂いが立ちこめて、とても素晴らしいし雰囲気の良いレストラン。
なのに、隣に異色のカップル来たと思って気持ちが凹んでいる中で、更にその良いを打ち消す男性の最悪な匂い。。
一緒に来ている方も、こればかりはマナー違反ですねと意見が一致し席はを変えてもらうことに。
店員さんに移動お願いしたところ、快くしてくれました。
しかし、さらにオソロしい事は続くんです。
僕らが移動したと同時に、隣の席の客がお会計をしてるんです。
まさかとは思っていたんですが、そのまさかが起きました。
また隣に移動してきて、さらに!
向かい合わせじゃなくて隣同士でイチャイチャ。
。
。
。
。
この二人、もしかして外国人なのかぁ!?
店員をまた呼んど今度は正直に言いました。
ニオイが気になるからすみませんが席を離して下さい。と言ったら、冷静を保ってた顔の目尻にはシワが寄っていました。
今度はちゃんと席を変えてもらって、大丈夫でした。
しかも、パスタも魚料理も肉料理も最高♪
その後、放映前から見たかった『ソーシャルネットワーク』をレイトショーで見ました。
頭が良い人の話で、映画が終わって出たらヒルズ。
何か、その日1日を振り返ると現実逃避したくなりました。。
その映画は期待通りで、DVDは買おうと思います。
もう1作品の『ウォールストリート』が気になるんで、時間が出来たらまた来たいと思います。

最近、お酒を飲む場合はワインにしてるんです。
何故なら、有名なスポーツ選手のあの人達が飲んでると聞いたんで♪
まぁ、お酒が好きなわけではないので毎日飲む事はほぼないですが、ワインだと次の日に思った以上に身体を動かすのにいいからなんです。
それは、お酒飲んでない方が断然キレがいいですが( ̄○ ̄;)
あと、次の日のに二日酔いになりにくい気がします( ̄∀ ̄)
昔から、果物のジュースと言ったらぶどうが一番好きで、今でもぶどうNo.1!!!
でも、5年前からマンゴーにハマり今でもどっちかなんですが……
だから、ワインはぶどうから出来てるからジュースの様に飲めると思った人生で初めての一口目。
ゴクゴク。。
なんじゃコリャー!!!!!!!
マズイ。
全く今じゃ考えられないです。。。
ので、起きちゃいました♪
あんまり食べると練習ヤバイから、軽く食べてきます(-^〇^-)
それにしても、連日凄く多くの方々から声援頂きました。
最終日には、次頑張れって声をかけてくれたファンの方に感謝です。
帰りの出待ちしてくださったファンの方々に悪い事をしてしまいました。
あんな遅くまで待ってくれたのに、挨拶のひとつも出来なくて。
次回は、このような事にならないようにします♪
あと、競輪祭の時の特別選手紹介で手を繋いだ女の子の姉妹?がまた応援しにきていました(^w^)
みのりの時も来てたんだよなぁ♪
もし、自分の応援で無かった場合勘違いになるのでこの辺でお話は終わりにします( ̄∀ ̄)
それにしても、声援などが凄く迫力あったなぁ(≧∇≦)
ちなみに、特別選手紹介の時に『ゆっぴ』と叫んで下さった方!!!
ちゃんと耳に入ってますo(`▽´)o
ありがとう♪
でも、神山さんがゆっぴって俺の事かぁ?んなわけねぇか(o^∀^o)って言ってたみたいです。。
さすが輪界の神様だぁ(°□°;)
面白過ぎる♪
では、明日からある目標に向けて頑張ります!



昨日の夜に北津留先生と、佐々木の龍で池袋にご飯行ったんです。
その行き先が決まってなかったんで、サンシャインの近くの焼肉屋黒ベコって場所に行きました。
そこの飲み物の中には油がびっしり浮いていて、お酒のグラスには内側に焼肉の炭が指で擦り取れる程びっしり付いていました。
汚いから交換してもらったんですが、北津留と龍のグラスは更に汚くなっていて、北津留のにはリップがサービスされていました。
笑えなくなる、俺。。。
苦笑いする北津留と龍。。。。
クレーム付けるか悩んだ結果、ワタシが勇気を振り絞って言いました!
こっちも勇気がいるんです!
手をつけていないのにしっかりお金は取られた。
まぁ、注文したからしょうがないけど、せっかくみんなで楽しみにしていた食事会を台無しにされて、ワタシは今でも不機嫌です。
変に料金取られたから写メります。
衛生的にかなり問題あるので、確認しに行ってください(`ε´)
ちなみに飲み物の次に出てきたのは、ライスのみ。
炭火すら出て来なく、肉が着く頃には米がカピカピになってました。
そして、肉は特選の盛り合わせなんですが普通の焼肉屋の並以下でした。
ワタシ達は二度と行きません。
その後に行った店ではかなり盛り上がったんで、最高でした♪